宮城県白石市に位置する蔵王酒造の主要ブランド「蔵王」は、全国の蔵元がエントリーする日本酒コンクールで、至極の日本酒の中から金賞を受賞しました。特定名称酒(主に高級酒)の原料米として地元の白石・角田の生産農家と契約栽培し、お米に拘った酒造りをしている蔵元です。
蔵王(蔵王酒造)
価格:1,473円(本体1,339円、税134円)
口当たりの良い新酒の良さが凝縮され、飲みごたえのあるコクとすっきりとしたキレが特徴のお酒酒造好適米『美山錦』の特徴を生かし、お米の旨味を感じる心地よいふくらみのある味わいです。
価格:1,473円(本体1,339円、税134円)
爽やかでフレッシュな味わいをお楽しみいただける純米・にごり酒一般酒にはない爽快な口当たりと微発泡の中にもトロリとした味わいで毎年好評を頂き、素材を活かした料理、特に海鮮料理との相性が良いです。
価格:1,586円(本体1,442円、税144円)
※画像は1.8Lです。
爽やかな香りと酸味が心地よく、後味はスッキリしたキレのある呑み口の特別純米酒「ワイングラスでおいしい日本酒アワードプレミアム純米部門」にて【最高金賞】を受賞しました。
価格:1,700円(本体1,545円、税155円)
春の新酒を熱処理後、瓶詰めし低温熟成させお米の旨さをより感じられる特別純米酒心地よい酸味が口に広がり、お料理にも合わせやすく、秋の味覚、さんまやきのこ類との相性が良く、円熟の旨さを味わいいただけます。
価格:1,748円(本体1,589円、税159円)
白石城主片倉小十郎景綱公をモデルとしたラベルの特別純米酒やや辛口の純米吟醸酒を常温又はぬる燗でお召し上がり下さい。
価格:1,807円(本体1,643円、税164円)
淡麗でスッキリと飲め、様々な料理との相性が良く毎日の晩酌酒として最適な一本旨口でフルーティーな味わいで飲みやすい普通酒です。
価格:2,050円(本体1,864円、税186円)
飲みあきしない蔵王酒造定番の本醸造酒やや辛口の日本酒ですので、常温又はお燗でお飲みください。
価格:2,050円(本体1,864円、税186円)
じっくりと熟成させ口当たりもよく、米の旨味を感じられ、シャープな味わいの淡麗辛口の本醸造程良い酸が後口を締め、和洋中、色々なお料理との相性も良いです。
価格:2,153円(本体1,957円、税196円)
銘柄の「花山吹」は白石市の花「山吹」にちなんだもので、低温でじっくりと仕上げた純米吟醸酒さわやかでフルーティーな香り、口に含んだ時の上品で柔らかい甘さをご賞味下さい。
価格:2,385円(本体2,168円、税217円)
お米本来の旨味が引き立っているので、お燗をしてもおいしくお飲みいただける純米酒「ワイングラスでもおいしい日本酒アワード2019メイン部門」で【金賞】を受賞しました。
価格:2,606円(本体2,369円、税237円)
吟醸香を抑えてお米本来の旨味を引出した、切れのある飲みごたえの純米大吟醸ラベルの絵柄は仙台四大画家の一人「菊田伊洲」(江戸後期)の作によるもので、弊社創業家所蔵です。
価格:2,719円(本体2,472円、税247円)
原酒ならではのボリュームある呑み応えをお楽しみいただける本醸造原酒濃醇・中辛口のお酒を常温でお飲み下さい。※商品はなま酒ではありません。
新規会員登録でもれなく200ポイントプレゼント!
会員登録されておりますお客様へは、購入金額100円につき自動で1ポイントが付与されます。1ポイント=1円で次回お買い物時より使用できます。※初回注文時に200ポイントの確認が可能です。ポイントを使用してお買い物された場合でもポイントが付きます。
当店では、ご注文いただいた荷物を責任をもってお届けできる宅配業者として「ヤマト運輸」を選択しております。他御者での発送は行っておりませんので、何卒ご理解くださいませ。
また、クレジット決済は対象外ですが、お買い物合計金額18,000円(税込)円以上で送料無料 ※北海道/北陸/中部/関西:770円 中国/四国/九州:880円(税込) 東北・関東・信越地方への送料無料キャンペーンを実施中です。
※1個口1.8L6本・720ml12本まで(2個口目からは通常送料が発生しますのでご注意下さい)となっております。
18,000円以上送料無料(一部地域とクレジット・後払決済除)※税別
地方 |
通常便 |
クール便 |
状態 |
常温 |
冷凍/冷蔵 |
東北〜中部 |
1,050円 |
1,380円 |
北海道・関西 |
1,250円 |
1,580円 |
中国 |
1,380円 |
1,710円 |
四国 |
1,380円 |
1,710円 |
九州 |
1,550円 |
1,880円 |
沖縄 |
2,990円 |
3,320円 |