※リサイクル段ボールに入れての発送となりますので、ご贈答の場合、別途ギフト箱(495円・熨斗は無料)を備考欄よりお申し付け下さい。
〜 この機会に!送料無料キャンペーン実施中! 〜
◆蒼天伝 特別純米酒
◆蒼天伝 蔵の華 純米酒
◆蒼天伝 特別本醸造
※3本セット(720ml・各1本)です。自慢のそれぞれの造りの違いが楽しめます。
※カート購入時送料0円表示されますが、以下対象外のお客様へは正式な金額を再度ご連絡致します。
※北海道/北陸/中部/関西:770円 中国/四国/九州:880円
※クレジット決済の場合、送料無料商品におきましては別途決済手数料770円(税込)が発生致します。
〜 柔らかい口当たりと繊細でありながら凛とした旨味 〜
蒼天伝ブランドは、気仙沼の青い海と空が広がる自然環境で醸され、蒼天のような爽やかで澄んだ味わいを特長とすることに由来した、2001年から販売を開始した気仙沼が発信するブランド酒です。
純米大吟醸酒、大吟醸酒、純米吟醸酒、特別純米酒、純米酒、特別本醸造のラインナップから成り、蒼天伝は柔らかい口当たりと繊細でありながら凛とした旨味を持ち、海の幸との相性が非常に素晴らしいという最大の特徴を持っています。
【蒼天伝 特別純米酒】
酒造好適米の特徴を活かしながら、低温発酵で丁寧に醸した特別純米酒。爽やかな柑橘系果実の香りがほのかに感じられる。味わいはスムーズな飲み心地で、優しい甘味とすっきりとした後味により飲みあきしない逸品。
◆精米歩合:55%
◆アルコール度数:16度
◆日本酒度:±0
◆原料米:宮城県産 蔵の華100%
◆使用酵母:宮城酵母
◆飲み方の提案:常温・冷や(12℃前後)で豊潤でキレのある味わいをお楽しみいただけます。
【蒼天伝 蔵の華 純米酒】
宮城産酒蔵好適米「蔵の華」を100%使用した純米酒です。仕込み水はやや軟水・北上山脈系伏水流水「荒神湧水」使用。穏やかな香りと、キレの良い味わいを特徴としています。
◆精米歩合:60%
◆アルコール度数:16度
◆日本酒度:±0
◆原料米:宮城県産 蔵の華 100%
◆使用酵母:宮城酵母
◆ 飲み方の提案 :冷や(15℃〜20℃)、45℃前後の熱燗
【蒼天伝 特別本醸造】
お米由来の旨味と、酸味のバランスが程よく調和されている。口当たりはなめらかでスッキリとした飲み口。飲み飽きせずにお楽しみ頂ける逸品です。
◆精米歩合:60%
◆アルコール度数:15度
◆日本酒度:±0
◆原料米:宮城県産100%
◆使用酵母:協会901
◆飲み方の提案 :冷や~熱燗まで、お好みの温度帯でお召し上がりください。冷や(12℃前後)でシャープな味わいを、熱燗(50℃〜55℃)で口や鼻に広がるふくよかな味わいをお楽しみ頂けます。
【男山本店とは】
牡蠣やほや、鰹、秋刀魚などの水揚げが盛んな気仙沼で大正元年に創業し、100年を迎えました。気仙沼の豊かな風土と人との繋がりを活かし、海の幸との相性を第一に考えた地酒を製造販売している蔵元です。
男山本店は地元、気仙沼の米と水を使い、バリエーションも広く旨味・端麗・辛口と、オールマイティに飲んで頂ける「より良いお酒」を全国にお届けしています。
<主な受賞歴> ※一部掲載
平成23年:全国新酒鑑評会 金賞受賞 蒼天伝 大吟醸酒
平成24年:全国新酒鑑評会 金賞受賞 蒼天伝 大吟醸酒
平成25年:全国新酒鑑評会 金賞受賞 蒼天伝 大吟醸
インターナショナルワインチャレンジ(IWC)2013 SAKE部門【純米酒の部】GOLDメダル受賞 蒼天伝 特別純米酒
平成26年:第16回宮城県清酒鑑評会 優等賞受賞【宮城県知事賞】県産米吟醸酒の部 (蔵の華 純米吟醸酒)蒼天伝 純米大吟醸
平成27年:全国新酒鑑評会 金賞受賞 蒼天伝 大吟醸
第17回宮城県清酒鑑賞会 優等賞受賞【宮城県知事賞】県産米純米吟醸酒の部 蒼天伝 純米大吟醸
平成28年:全国新酒鑑評会 金賞 蒼天伝 大吟醸
平成29年:全国新酒鑑評会 金賞 蒼天伝 大吟醸
東北清酒鑑評会 吟醸酒の部 優等賞 蒼天伝 大吟醸
平成30年:LONDON酒チャレンジ2018 プラチナ賞 蒼天伝 純米大吟醸
平成31年:インターナショナルワインチャレンジ2019
【SAKE部門 純米吟醸酒の部】COMM受賞 蒼天伝 純米吟醸
【SAKE部門 純米大吟醸酒の部】COMM受賞 蒼天伝 純米大吟醸
【SAKE部門 大吟醸酒の部】GOLDメダル受賞 蒼天伝 大吟醸(宮城・大吟醸トロフィー)
令和元年:全米日本酒鑑評会
大吟醸A(精米歩合40%以下)金賞 蒼天伝 大吟醸
大吟醸B(精米歩合50%以下)金賞 蒼天伝 純米大吟醸